どうやったら『自分史上最高に生きられるの?』
⇓
今までの心の中の思い込みレンズを差し替える
⇓
モノを見る視点が変わってくる
⇓
自分の感情をコントロール出来てくる
⇓
毎日、楽しくワクワク生きられるようになる
⇓
周りの人達に良い影響を与えられるようになる
胎内記憶の観点では、
私たちの存在そのものが
地球、宇宙唯一無二であって、
『そこに居るだけで自分も周りの人たちも幸せで、
存在そのものに価値があり、私たちは愛そのもの』
『今生に生まれ落ちる前に、お空の上で人生の役割(天命)を決め、
その役割を全う出来るカラダを選び、
時代を選び、地域を選び母を選んできた!』
といいます。
ならば、
自分は何者で何を目指して生きていくのか?
地球には、どんな目的でやってきたのか?
その理由が分かると、
「今まで経験した辛い過去さえも、
役割を果たすためには必要な事だった」
とも解釈できます。
否定的な人生観がなくなってくると、
心が豊かに、強くなり、
過去の経験は宝物!と思えるようになります。
MASTER-foo(マスターフー) のご提供させていただく内容は、
胎内記憶教育を学ぶことで、その感覚を呼び覚まし
コーチングセッションで、いのちのやくそくを果たして頂く事
をゴールとし、
ご自身で解決してゆけるよう一緒に進み
あなたが変わり、自ずと周りの環境が好転してゆくという実感に導いていきます。
《メニュー》胎内記憶教育

胎内記憶教育を学ぶことは、
その感覚を呼び覚まし、
沢山の胎内記憶を持つ子供たちが教えてくれた人生のミッションである
☆ママを笑顔に、ママを助ける
☆どんな時も、人生前向きに肯定的に生きる
☆社会、世界、宇宙を幸せの渦に巻き込む
を、子育てや自分育てを通して
見つめてみるきっかけになります。
胎内記憶教育基礎講座では、
✔『いのち』とは
✔『五感』のしくみ
✔アカデミックな見地からの『胎内記憶』
✔どのように『ブループリント』を作るか
✔『笑う出産』
✔『女性ホルモン』
✔『親子のコミュニケーション』
等、多岐にわたって学べます。
『いのちのやくそく』お話会

※不定期開催(オンライン)
産婦人科医 池川明先生と
瞑想家 上田サトシ先生の共著「いのちのやくそく」から。
①『いのちのやくそく』の朗読
②いのちを輝かせる為のお話し
③胎内記憶のお話し
④瞑想会
などを盛り込んでいます。
✔自分のフタがパッカ〜ン!パッカ〜ン!とドンドン開いて、解放された
✔胎内記憶のお話は、いつ聞いても、「そうやったんやぁ!」「そうやんなぁ!」と、気付きや学びがあります。最後の瞑想(ワーク)では、思わず涙が溢れました。
✔瞑想は、途中声が聞こえないくらいに気持ち良かった。頭の中の何かが抜けていったみたい。
✔瞑想で、身体がポカポカしたり、だるさが抜けたり、初めての体験でした。
✔自分自身ってものすごい存在なんだなって、どんな自分でも自分の事が大好きになれます。
胎内記憶教育基礎講座
ご自身の生まれて来た役割を紐解き、
人生を輝かせて、毎日ワクワクな日々を過ごし
今までご自身の人生で得たモノを宝物にしてみませんか?
また、子育て中のお父さんお母さんは、
我が家に子供たちが来てくれた意味を考え始めると大変な毎日の子育てが一変して、
見えてくる景色が変わって来ます。
そして、自分がこの両親を選んで、
この家に生まれて来た理由さえも分かって来たら、、、
などなど多くの方がスッカリ忘れてしまってる胎内記憶の世界を知ると
意識が、人生が変わり始めます!
子育て中の方、これから赤ちゃんを迎える方、
教育従事者の方々、老若男女、
等、多くの方に知って頂き人生を輝かせて貰いたいと思っています。


✔︎今、生き辛さを感じてる方
✔︎子供とじっくりと向き合いたいのに日々の生活に忙殺されてて余裕がない
胎内記憶教育基礎講座 内容一例
・胎内記憶の意義
・「いのち」とは何か
・五感は一つ
◆第2章
・胎内記憶とは
・人生の設計図(ブループリント)づくり
◆第3章
・出産時の記憶
・いいお産について考える →心の在り方 →身体づくり
・母性と愛のエネルギー
・実際のお産から考える
◆第4章
・赤ちゃんがお腹に来る前から会話を始める
・赤ちゃんが生まれたらベビー手話を
・子供が話せるようになったら聞いてみよう
・自分の胎内記憶を思い出す
感想
日程・料金
【日時】
基礎講座開催日時
・2日間コース(6時間×2日)または、
・4日間コース(3時間×4日)
リアル、zoom受講可
※日程は決まり次第
ブログやFacebookで随時お知らせいたします。
【参加費】税込価格
60,000円
※分割24回払いから可(月々2,500円)
※分割手数料は各自ご負担ください。
《メニュー》コーチングセッション
『本当は、どうなりたいの?』
を私、MASTER-foo(マスターフー)が、
胎内記憶教育をベースに
『あなたしか持っていない、あなたの素晴らしさや可能性』
を、ご自身で気付き、目標が明確化し、
具体的に日々の行動に移せるよう進めていきます。
ご自身の持っているリソース(既に持っている人脈、スキル、情報など)の棚卸が出来て、
更にミッションに向けて加速できます。
コーチングの最終目的は、
お空の上で約束してきたミッションを果たせるよう
言語化、行動に促すことです。
セッション内容
MASTER-foo(マスターフー)のコーチングでは、
脳波がシータ波の状態(潜在意識全開時)に
あなたの深い部分に眠っている神秘の泉に
魔法の言葉で語りかけます。
顕在意識(ベータ波)から
リラックス状態(アルファ波)
そして、シータ波にスムーズに移行出来る様に、
宇宙と地球に繋がれる瞑想ワークをして頂く事で、
とても効果的なセッションが実現します。

✔今、どの方向を向いて生きていけば良いのか?分からない方
✔今までの思い込みや思考癖のブロックから解放されたい方
✔︎人生のミッションビジョンを発見したい方
✔物事や周りの人、自分をジャッジしてしまう
✔依存体質で自分軸で生きられない方
✔自己肯定感が低く、自己憐憫に溺れている方
✔もっと人生を豊かにしたい方
✔引き寄せの力が気になる方
✔親子、仕事上のコミュニケーションが苦手な方
等、人生に行き詰まっている方々
感想
足らない部分を補ってくれる人脈もある」と気づき、とても背中を押してもらえた!
と何度も言ってもらえたことが、本当に嬉しかった!
どんな選択をしたとしても「自分がご機嫌でいる」ことを最優先に、
「今ここ」「この瞬間」でやりたいこと、やれることをコツコツ行動し続けて行こうと、改めて思った!
少しモヤモヤしている自分になんかイライラする…を繰り返してたんやなぁって
よく理解できました。
時間・料金
【時間】
初回 90分
2回目以降 60分
【料金】税込価格
現在 5,000円(残10セッション)終了。ありがとうございました。
101〜200セッション¥10,000(現在価格)
201〜300セッション¥15,000
301〜400セッション¥20,000
401〜500セッション¥25,000
※100セッション毎に5,000円UPします。
1000セッション¥50,000を定価とします。
《セッション価格変動理由》
・経験値が上がることにより、実力と質が向上するため
・多くの方々の人生を最高のモノにするための覚悟の金額として
基礎講座+お空のやくそく発見コーチングセッション(6回)

こちらは、MASTER-foo(マスターフー) の
オリジナルコース(胎内記憶教育基礎講座受講+コーチングセッション6回分)です。
①胎内記憶教育基礎講座で胎内記憶教育を学び、
お空の上で人生の役割(天命)を決めてきた、その感覚を呼び覚ます。
②コーチングセッションで、いのちのやくそくを果たして頂く。
を、一連のコースとしてご提供し寄り添います。
長期間伴走し、ご自身で解決してゆけるよう一緒に進み
あなたが変わり、自ずと周りの環境が好転してゆくという実感に導いていきます。
料金(税込価格)
今までの固定概念を手放し、潜在意識の書き換えを行うには、
3ヶ月から半年、1年とセッションを継続して受けられる事をオススメします。
(効果的に進める為に各セッションの開きは最長でも3週間)
例)3ヶ月継続コースは、2週間に1度のセッションだと合計6回のセッション
・001~100セッション終了。ありがとうございました。通常 90,000円 → 85,000円
・101〜200セッション
通常 120,000円 →110,000円
・201〜300セッション
通常 150,000円 →140,000円
※各コース料金、胎内記憶教育基礎講座60,000円含まれます。
※セット申し込みですとコーチングセッションが受講生割引になります。
お支払い・キャンセルポリシーについて
※お申込みの前に、必ずご一読ください。
●延長料金について:各セッション 1500円/10分
●お支払いについて:料金はすべて税込み価格
●お支払方法について:銀行振込 または PayPal(+別途決済手数料)
●キャンセルポリシー
お申込み後、ご都合が悪くなった場合は遠慮なくご連絡ください。
その際は、キャンセルではなく日程変更にて承ります。
日程延期の手数料等はいただきませんのでご安心ください。
万一やむを得ないご事情で、延期ではなく、完全キャンセルをご希望の場合は、
以下のキャンセル料を頂戴いたしますので、あらかじめご了承ください。
前日・・・セッション料の50%
当日・・・セッション料の100%
日程変更となったものの、延期が続き最終的にキャンセルとなる場合は、
当日キャンセルと同様、セッション料の100%をキャンセル料として頂戴いたします。