今日もご訪問ありがとうございます。マスターふぅです。
秋が深まる前に、何か大きな忘れ物をしているような、、、、、?
んーーー。何だろーーー?
年内に、やっとかなきゃならない事。
大掃除?
コレは、忘れたい!けれど、忘れられない。もはや現実逃避したくなるもの。
お歳暮?
そうそう、コレも、やらなきゃね。
でも、もっとワクワクして、お得なもの、、、、。
思い出したっ!
ふるさと納税だ!!!年内に寄付しとかなきゃ、来年収める税金の控除受けれない(汗)
そんなこんなで、ふるさと納税サイトを検索。
今までは、楽天サイトでしか寄付した事なかったけれど、サイトも色々あるんだね。しかも、ふるさとプレミアムだとAmazonのギフトカード付いてくる(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして、サイトにやって扱ってる記念品も違うのね〜。
今回は、TSUTAYA家電で見たことあるチョットおしゃれなオーブントースターをチョイス。
長年使ってきたマスターふぅ家のオーブントースターは、焼く機能は、果たしてくれますが、トレーとなるアミ部分のフックが外れてしまってて、パンを入れてもパンがトレーにとどまってくれずにヒックリ返るのです。
まるで活きのいいお魚さんのように(笑笑)
だから、お得に新しくトースター購入です。

因みに、このオーブントースターを記念品にされてるのは、兵庫県加西市です。加西市の中国自動車道サービスエリアをいつも利用させて頂いてます。ドッグランもあって、なかなか便利です。
ふるさと納税って、間違い無く節税出来るんだけど、このお得感が数字になって表記されないから、イマイチ『やったぜ!』って思えない辺りが残念だけど、記念品は、毎年のお楽しみです。
♡
でっ、肝心のオーブントースターの仕事ッぷりは???
と言いますと。。。。。
同封のパンフレットには、
『遠赤グラファイト』搭載で、パンは外カリ中モチ。

んー。いつもと変わらず、近所のパン屋さんのパンは、外はカリッ、中はモッチリで美味しかったです(笑)
これは、普通の美味しさのパンで試さないとですね。
美味しいパンはそれなりに。。。。
普通のパンは美味しいパンに!なるかな?
♡
今日も、とりとめないお話しにお付き合いありがとうございました。
マスターふぅでした。
コメント